- メディアウォーズは、Amazon Web Services(AWS)が提供するパートナープログラム「AWSパートナーネットワーク(APN)」において「AWS セレクトティアサービスパートナー」の認定を取得しています。
選ばれる理由
多様なサービスが準備されているAWS(Amazon Web Service)、各サービスの制限や、特有の仕様など、サービス利用にはノウハウが必要です。
煩雑なAWS構築作業は全てメディアウォーズにお任せください。構築から運用まで各種メニューをご用意しております。

豊富な実績に基づく
高い信頼性
日本のインターネットの黎明期から、サーバー運用実績20年以上。サーバー監視・運用代行業務において、数多くの実績がございます。これまで培ってきたサーバー運用のノウハウや実績が、メディアウォーズのサービスに活かされています。

導入支援から運用まで
ワンストップ
設計、構築、導入、運用までワンストップで行えるところが私たちの強みです。どこから手をつけたら良いか分からないといった場合にも、利用目的や状況をヒアリングさせていただき、お客様のご予算や体制等を考慮した上で、最適なプランをご提案いたします。

24時間365日の
監視体制
独自の自動監視システムで、サーバー・ネットワークの障害を24時間365日監視。また、エンジニアが24時間常駐し、サーバーの正常な稼働を管理・サポートします。お客様環境に特殊な設定等がある場合も、予めお客様と取決めをした手順に従って復旧作業を行うため、休日・夜間等の緊急対応も安心です。
サービス概要

構築サービス
お客様の構成ヒアリングから、要件定義、設計、サーバー構築、テストまで一貫してご提供します。

移行支援サービス
既存環境調査とヒアリングを行い、最適なサービスやサイジングを選択しご提案します。

マネージドサービス
AWSをレンタルサーバー感覚で利用できる運用管理支援ツールをご用意しています。

運用支援サービス
運用監視、障害復旧対応、負荷対策を24時間365日の体制で実施します。
お問い合わせ
プロフェッショナルが対応します。導入・運用、何でもお気軽にお問い合わせください。
よくあるお客様と 課題と解決策
- AWSで運用する場合の最適なサーバー構成がわからない。
- 現在使用しているサーバーからAWSへの移行が不安。
お客様のためのサーバー環境をAWSで構築します。
ランディングページのみの運用から繁忙期のみアクセスが集中するサイト、広告効果で急激なサイトアクセス増加が見込まれるなど、お客様にご利用用途や要望をお伺いした上で見積もり提案を行い、最適なサーバー環境をご用意します。オンプレミス環境からAWSへの移行をご検討のお客様は、システム状況を確認の上、移行手順を作成するなど、一貫してサポートすることでお客様の不安や負担を軽減します。

- サーバー監視・運用保守のノウハウがない。
- 24時間365日、深夜や休日の監視と障害対応を任せたい。
24時間365日、メディアウォーズのエンジニアが解決!!
24時間365日の監視と一次対応を代行する運用保守サービスをご用意しております。監視システムがお客様サーバーの性能低下や機能停止などの異常を検知すると、エンジニアが速やかに調査・復旧作業を開始し、サービス停止リスクを大幅に低減します。

- 従量課金なので毎月のコストが心配。
- AWS移行後のサーバー運用業務が不安。
フルマネージドでの豊富な運用実績・ノウハウがあります!
導入前に想定アクセス数やサイトの内容から目安となる概算費用を算出します。オートスケール対応の運用管理支援ツールをご利用いただけるマネージドサービスを用意しておりますので、従来のレンタルサーバーと同様にアカウント管理やメールアカウント発行など、Web画面から簡単に操作いただけます。

利用例
ランディングページ
【要件】
・静的コンテンツで作成されたランディングページの公開。
・アクセス数の増加に対応できる構成。
【構成】
・S3を静的サイトホスティングで公開し、CloudFrontをキャッシュサーバとして設定しました。
・CloudFrontにてHTTPS通信を設定。
利用サービス
CloudFront
S3
Route53

キャンペーンサイト
【要件】
・SNSやテレビでの告知があった際にアクセスが集中するがサイトがおちない構成。
【構成】
・ロードバランサー配下にAuto Scaling Groupを作成し、ファイルサーバとしてNFS用のインスタンスを準備しマウント。
・データベースはRDSにて構築。
・CloudFrontをキャッシュサーバとして設定し、画像データをキャッシュ。
・CloudFrontにてHTTPS通信を設定。
利用サービス
CloudFront
ELB
EC2
RDS
Route53

サービスサイト
【要件】
・平常時はできるだけ価格を下げたいが、突発的なアクセス増にも耐えれる構成を希望。
・メールアカウントの管理も簡単に行ないたい。
【構成】
・マネージドコントロールパネルを提供。
・画像データをキャッシュさせる為にCloud Frontを導入。
・Auto Scaleの初期設定は最小台数を2に設定しコストを削減。
・データベースはRDSにて構築。
・CloudFrontにてHTTPS通信を設定。
利用サービス
CloudFront
ELB
EC2
RDS
Route53

サービス内容・価格
サービス名 | 詳細 | ご利用料金 (税抜) |
---|---|---|
構築サービス |
・アカウント作成 ・インスタンス起動 ・ミドルウェアインストール ・FW設定 ・ロードバランサー/CloudFront設定 ・バックアップ設定 ・DNS設定 など |
100,000円/式~ |
移行支援サービス |
・お客様の環境の調査 ・初回データ移行作業 ※現在の環境へのSSH接続が必要となります。 |
50,000円/式~ |
マネージドサービス |
・ALB/CloudFront対応のコントロールパネル ・24時間365日サービス死活監視及び一次対応 ・セキュリティ対応(オプション) |
15,000/月~ ※別途AWS利用料金が発生いたします。 |
運用支援サービス |
・24時間365日サービス死活監視及び一次対応 ・セキュリティ対応(オプション) |
10,000/月~ ※別途AWS利用料金が発生いたします。 |
運用支援サービス
運用支援 ブロンズ
- カスタマーサポート
- 24時間死活監視
- サービス復旧までの一次対応※1
- OS再インストール
運用支援 ゴールド
- カスタマーサポート
- 24時間死活監視
- サービス復旧までの一次対応※1
- OS再インストール、セキュリティ対応
- yumによるオープンソースパッケージ(本体)及び アプリケーションソフトのインストール代行
- その他サーバ設定代行 (内容により対応が行えない場合もございます。)
(※1)サービス復旧までの一次対応仕様
各サービスの稼働状況を監視します。障害検知時には、ご登録メールアドレス宛にアラートメールが送信されます。アラートメールの送信と共に、弊社の技術担当者による弊社一次対応手順に従った状況確認及びサービス再起動を実施いたします。サービス再起動による状況の改善が見込めない場合には、OS再起動により復旧作業を行います。
万が一、一次対応手順による復旧が不可能な場合、またはその他不測のトラブルが発生している場合は、状況をご連絡の上、対応を行います。
マネージドサービス
お問い合わせ
プロフェッショナルが対応します。導入・運用、何でもお気軽にお問い合わせください。
AWS環境利用の流れと対象サービス
1
導入前
要件確認
構成設計
概算費用算出
- 構築サービス
- 移行支援サービス
- マネージドサービス
- 運用支援サービス
2
構築
環境構築
移行作業
- 構築サービス
- 移行支援サービス
- マネージドサービス
- 運用支援サービス
3
運用開始
死活監視
一次対応
- 構築サービス
- 移行支援サービス
- マネージドサービス
- 運用支援サービス